

|
★「ラテンアメリカのフェミニズムを歌から考える」★
シンポジウムと出版を企画した「ラテンアメリカ探訪」の世話人で、ラテンアメリカの音楽、社会に詳しい水口良樹さんと、本書資料集音楽編作成を水口と一緒に行った音楽ライターの伊藤嘉章さんをお招きし、日本ではまだあまり知られていないラテンアメリカにおけるフェミニズムの躍動について、貴重なフェミニズム音楽の音源と合わせて紹介してもらいます。
日時:2025年4 月25 日(金) 18:45 開場 19:00 開演(20:30終演予定)
場所:共有書店「本の長屋」(東京都杉並区高円寺北3-8-13)
https://www.honnonagaya.com/
案内人:水口良樹/伊藤嘉章(eLPop)
参加費:
①1,000円 参加費のみ
②2,650円 参加費+書籍『日本から考えるラテンアメリカとフェミニズム』
主催:中南米マガジン・書肆アサンブレア 協力:ラテン音楽Webマガジン「eLPop」
※お申し込み詳細はこちら>>(Google フォームに移動します)
|
4月7日 新刊「日本から考えるラテンアメリカとフェミニズム」中南米マガジンから発売です!
|
竹村淳さんのCDレーベル テイクオフからCDを譲り受けました。 |
 |
竹村淳さんのCDレーベル、テイクオフがこのたび店じまいすることになり、在庫のCDを一部譲り受けました。
価格は定価1000円+税+送料120円(2枚以上注文の場合は送料無料)です。
在庫がなくなり次第販売を中止します。この機会にぜひお買い求めください!
|
>>詳しくはこちら
|
 |
>>詳しくはこちら
|
★中南米マガジン Vol.32
|
|

 |
中南米マガジン Vol.31
|
 |
中南米マガジン Vol.30
|
|