音楽が社会が1でも2でも面白い!ラテンアメリカ専門誌

中南米マガジン 中南米マガジン
Português | español
音楽が社会が1でも2でも面白い!
中南米マガジン
お問い合わせ | 定期購入のご希望の方へ
カートの中を見る
バックナンバー
他の雑誌
ごあいさつ
書店のみなさまへ
広告出稿をお考えの方へ
イベントのご案内
中南米マガジングッズ
商品購入の流れ
中南米的リンク
ライターの紹介
中南米マガジン



キューバ、南米の弦楽器を作ります

ホームページ制作のユタデザイン


中南米マガジンの広告募集

中南米マガジン

他の雑誌

>>一覧へ

Ripresa No.04 autumn2007

中南米マガジン口絵─SCENE プラハの夏 写真・文-大島俊一
巻頭言 おまえたちはいまどこをとんでゐる-小田原紀雄
「美しい国」の荒廃を超えて-菅孝行
【特集】荒廃のまんなかで 人が追ふ しゃぼん玉
●Talking with UE Toshikatsu 私は飯場暮らしに哀しみの古里を感じていた。-宇江敏勝+小田原紀雄
●うたかたの日々-摂津正
●エメ・セゼールという場所─詩と政治をめぐる覚書-中村隆之  
●バルトーロの不思議な木─「反資本主義的」児童文学の読み方-伊香祝子 
●子どもは三人筋ジストロフィー♥いきあたりばったりの暮らし記-日置公一
●今日〜ビのハンセン病問題・序論─チャット風-田中等
●王小波小論─附・小説「二〇一五」抄訳-友常勉
【連載】
●「最もよき人々は帰ってこなかった」からの詩と絵画「シベリア文学論」序説4-中西昭雄 
●世界非滞在・逆噴射紀行 所詮、「旅人」。④ 王たちの見た「夢」VIETNAM-土方美雄 ●農─作る・造る そして創る その4-新居崎邦明
●解放のゆくえ─パレスチナの視点から・3 民主主義の転覆-J・マサド+中野真紀子〔訳〕
[座談会]
パレスチナの風が時空を越えて列島に噴き上げる─『アザリアのピノッキオ』日本公演に寄せて-大久保鷹+翠羅臼+ニダール・カティブ+リーム・ロー+アズディーン・アラメッド+三井亜久里+三角忠
●虹懸かる-大道寺将司〔句選〕/命を太くする-小嵐九八郎
●民衆蜂起の源流─秩父困民党の山村を訪ねて その4 阿熊から下日野沢へ 戦略なき蜂起への前夜-桐村剛
●昨今の中国茶について02-古澤泰江
●自治体や司法が言う住民とは誰のことか-小柳伸顕
●木曽野真紀の美術館めぐり04-木曽野真紀
●「刑‐法」の力 ◆原初的暴力性と権威主義的性格のルネサンス 1 拷問/法─外の正義の暴力というパラドクス-宮本弘典 
【MY FAVORITE MUSIC/BOOK/CINEMA】
● フリーダ・カーロ─ア・ラ・カルト-土方美雄
【TALK ABOUT CINEMA】
●偏愛的戦後映画選 第4回 大島渚『愛と希望の街』-三角忠
【BOOK REVIEW】
● 『人間回復の経済学』(岩波新書) 神野直彦 著-小島四郎
●『想い事。』(毎日新聞社) Cocco 著-土方美雄
【ひとこと・ふたこと】 
特急たから/北村慈郎/飯田さかえ/北村信吾/上村静/中村晋作/丸田潔/倉田孝一/菅原裕治

1440円(税込み) 


中南米マガジン 中南米マガジン
中南米マガジン
中南米マガジン