音楽が社会が1でも2でも面白い!ラテンアメリカ専門誌

中南米マガジン
Português | español
音楽が社会が1でも2でも面白い!
中南米マガジン
お問い合わせ | 定期購入のご希望の方へ
カートの中を見る
バックナンバー
他の雑誌
ごあいさつ
書店のみなさまへ
広告出稿をお考えの方へ
イベントのご案内
中南米マガジングッズ
商品購入の流れ
中南米的リンク
ライターの紹介
中南米マガジン



キューバ、南米の弦楽器を作ります

ホームページ制作のユタデザイン


中南米マガジンの広告募集

中南米マガジン

ライターのご紹介

●ペンネーム・もしくはハンドルネーム(本名可)
ベレーのカモノハシ

●中南米マガジンの担当企画、及び執筆コーナー
「妄想動物図鑑」。次号より「CHE♀」を予定。


●何故中南米マガジンを手伝っているのか?
むかし、むかし・・某中南米関係のNGOで、ライターのお一人である土方美雄さんとお会いしまして「ちょっと描いてみない?」と誘われたところから始まり、それ以後、金安編集長にはそれなりに気に入ってもらえているだろうと勝手に思い込みつつ手伝わせていただいております。

上手くはないんですが(面白くもないかも知れない・・汗)漫画を描くのは好きなので「手伝ってる」というよりは「載っけてもらえるんだから描かせてもらっちゃおう」っていう向きのが強いです。



●本業とかメインで行っているお仕事について
私のメインは中南米マガジン同様、これも無償で(笑)やってることなんですが現在クモの研究の手伝いをしています。

これは中南米マガジンが縁で入り込んだ世界なのですが(vol.18:p63「おい、こんな手紙きちゃったぜ!」を参照していただけると助かります)2008年、日本にいるナゲナワグモの子供を飼育し親にしてその投げ縄行動を観察記録して以来、2009年には未発見であったサカグチトリノフンダマシのオスを飼育によって世界初記録、2010年には現在まで十数匹しか見つかっていないワクドツキジグモの生活史を飼育で記録、卵の形の判明や成長過程、ビデオによる造網過程の記録などその筋では今まで考えられなかった謎の解明にどっぷり寄与してしまいました。

今では仕事もそれに合わせて早朝のバイトをやっています。

私の漫画を見ていただければ一目瞭然なんですが子供の頃から「そーゆー飼育マニア」なんですねぇ(苦笑)それも中南米マガジンを通して人生のメインにしたかった子供の頃の夢に出会えるとは思いもよりませんでしたけどね(笑)

●ズバリ好きな音楽
どひゃ~!・・申し訳ありません「特にない」んです・・

私は全く音楽関係はダメなんです、CDなんて滅多に買いません。

そりゃ漫画描くときは音楽ないとダメですが気に入った曲をかけるんではなく、もっぱらラジオです。

それも曲を聴くというより時間経過を知るためにかけてる節が・・・(汗)以前、ライターの増澤誠一さんに「これくらいは押さえておけよ」というようなご助言をいただいたこともあるのですが・・

申し訳ありません、中南米マガジン!!に関係していながらその点は全く疎いままなのです(大汗)

●そして一言
自由か死か!めざせ、有害図書指定~!!


ライターの紹介インデックスに戻る



中南米マガジン 中南米マガジン
中南米マガジン
中南米マガジン